ハイパーインフレのジンバブエではお札がトイレットペーパーと化す


第一次世界大戦後のドイツのハイパーインフレの際は、無価値となったお札の束を燃料として暖炉にくべたそうだが、こちらの記事によれば、現代のハイパーインフレ国であるジンバブエでは、お札をトイレットペーパーとして使う風習があるようだ。

このブログの人気の投稿

野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能

(2017/1/9追記ランク変更)【レビュー№1256】臆病者のための億万長者入門

【レビューNo.1852】ウクライナ戦争