投稿

10月 24, 2009の投稿を表示しています

【休日モード】ベルリンフィルもついにツイッターとyoutubeを開始

世界最高峰のオーケストラの一つである、 ベルリンフィルハーモニーがこの10月から ツイッター とyoutubeによる配信(抜粋のようだが)を開始 している。

【ビル・ゲイツもびっくり】タッチパネルがーーーー、Windows7いきなりの大失態?テレビ生放送で動作せず!

ライブドアの田端さん に教わったのだが、 ウインドウズ7の目玉であるタッチパネルを、テレビの生放送で実演したが動作しなかった という大事件?が昨日あったそうだ。なお、このyoutubeは全米でも話題となっているとツイッター経由で今朝知った。

アゴラ起業塾に行ってきました

イメージ
というわけで、 アゴラ起業塾(藤末ツイッター議員?登場の巻)に行って 参りました。 「オフレコ」指示が出たため、コアな話について展開できない のが残念ですが、代わりに池田さんのまとめ的な記事をご参考まで。 (以下引用) 中国の「国家資本主義」は脅威か - 池田信夫 from アゴラ beta by ikedanobuo きょうの アゴラ起業塾 の藤末氏の話で印象的だったのは、「これからの政治は右翼とか左翼とかいう軸ではなく、中国をどう扱うかで決まる」という話です。 ケネス・ロゴフ もこう述べています: 日本経済がなぜ今のような停滞に陥ったのか、もう一度きちんと考えるところから始めるべきだろう。私は、大きな原因のひとつは、中国の成長をうまく生かせなかった点にあると思う。それどころか、中国の台頭で、世界経済における日本のグラビティ(引力)が下がってしまった。要するに、新たに中国を中心に加えて回りだした世界経済において、日本は敗者となってしまっているのである。中国の経済成長からもっとポジティブなベネフィットが得られるように、とにかく知恵を働かせなければならない。

上海の土産話 - 松本徹三

イメージ
アゴラ起業塾にお邪魔した のだが、なんと ソフトバンクの松本御大 もお越しになられていた。質疑で↓の記事に関連する話もされていたので、一部ご紹介しておく。 (以下一部引用) 上海の土産話 - 松本徹三 from アゴラ beta by matsumototetsuzo たまたま商用で3日間を上海で過ごしました。上海の活気は相変わらずで、リーマンショックの余波は見た目には殆ど感じられませんでしたが、「日本の政権交代」については、色々な人達(中国の産業界で活躍する相当上層部の人達)から聞かれました。 相手が中国人ですから、先ずは「新政権は『これまでの米国とのあまりに緊密な関係』を薄め、アジア諸国、特に中国との関係を深めようとしている」という話からはじめましたが、私に質問してきた三人の相手は、例外なく、その話題には殆ど興味を示さず、すぐに経済問題に話を振りました。

アマゾンITバブル時の高値を突破

イメージ
米IT企業のご存知アマゾン・ドットコムが、好決算を背景についにITバブル時の高値を奪還したそうだ。 踏み上げさんの記事を紹介したおこう。 (以下一部引用) アマゾン・ドットコム(AMZN)がドットコム・バブル時代につけた高値を超えた from 外国株ひろば (米国株、欧州株、CFD取引、ETF、インド株、ロシア株、ブラジル株、中国株、テクニカル・チャート、ゴールド、金鉱株、スキャルピング、シリコンバレー、ウォール街、世界経済、金融危機) by 広瀬隆雄 今日はアマゾン・ドットコムにとって特別な日です。 引け後の決算発表が良かったので、アマゾンの株はアフター・マーケットで+14%以上、ぶっ飛んでいます。大事なことは、現在の気配、$106.98が1999年12月10日に付けた$106.69の過去最高値を超えたということです。