【レビューNo.1496】はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ


評価★★★★
大震災の際に、磐越西線を経由して油送貨物列車が設定されていたことは鉄分多めの端くれとして知ってはいたが、そのことが絵本になっていたとは知らなかった。
ちょうど震災から6年ということもあってか、Amazonの絵本分野のランキング1位になっているようである。
もはや老兵の域(実際当時牽引した機は現在では既に廃車解体となったようである)にあったDD51に非電化区間油送貨物列車牽引の重要な任務の出番が回ってくる。そして、途中の積雪等による空転停止事象発生とDE10による救援含めドラマチックな一番列車到着までの道のりを子供にもわかりやすいように伝えている(なお、YouTubeには、空転停止発生時の動画等もアップされているようだ)。

このブログの人気の投稿

野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能

【レビューNo.1835】BRUCE (XIAOYU) LIU – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)

Lindsey講演会 : 暗い未来しか見えない。デフレと戦う準備が必要だ