【レビューNo.1166】テルマエ ロマエ Ⅰ


評価★★★★
悪いくせなのだが、ついついKindle99円キャンペーンでポチってしまった。
ローマ帝国時代の風呂設計技師が、現代の日本とタイムトラベルが可能になり日本の風呂文化から様々なことを学んで行くという奇想天外なストーリー。既に映画化されそちらも大好評だったようなので、ぜひ近々見たいと思わされた。それくらい面白かった。
やや脱線するがKindleペーパーホワイトでの読書だと、途中のコラム欄が字が小さくて読むのが厳しい。

このブログの人気の投稿

野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能

【レビューNo.1835】BRUCE (XIAOYU) LIU – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)

Lindsey講演会 : 暗い未来しか見えない。デフレと戦う準備が必要だ