【レビュー№1822】東京に汽車があった頃

 

東京に汽車があった頃

評価★★★

これも、例によって図書館の返却本棚での掘り出しもの。昭和40年代の東京を中心とした鉄道の記録写真集。この時代評者は広島在住だったので、知らない部分が多かったので興味深く拝見した。東京駅発着の花形だったブルートレイン、上野駅に発着する無骨なデザインのEF57、クジラの様な顔のキハ81など懐かしい写真が多数。また、この時代は都電や玉電も「現役」だったのかと思い出させる。

このブログの人気の投稿

野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能

【レビューNo.1835】BRUCE (XIAOYU) LIU – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)

Lindsey講演会 : 暗い未来しか見えない。デフレと戦う準備が必要だ