【レビュー№1824】地球の未来のため僕が決断したこと
  地球の未来のため僕が決断したこと 評価★★★ ビルゲイツの 20 年ぶりの本だというので手に取ってみたが、  実につまらない ( 失礼 ) 。  彼は  自らをエンジニアだと本書で言っているが、読んでみるとそうなのだろうと納得する。  Windows なかりせば世界はどうなっていたかわからないが、その開発者がたまたまゲイツ  で、彼が兆円単位の巨万の富を得たことは市場経済の正解なのかエラーなのかは、私には判  断がつかない。  きっとタレブは賞賛するのだろうけれども。 その彼がこのところ血道を上げているのが、エネルギー  ( あえてカーボンという単語は使い  たくない ) 問題だという主張が、本書なのだろう。  池田信夫氏の「意訳」によれば、彼は原子力に活路を見出している ということのようだが、  本書の中でそれについて触れている部分はごくごくわずかである。  もはや国家をも超える財力を持つ彼が向かうところによって、この先の地球や世界が左右  される可能性があることは少し怖い気もしないではないが。