【レビュー№1757】聴くだけで疲れがとれる自律神経リセット


聴くだけで疲れがとれる自律神経リセット

評価★★★

例によって、自律神経研究第一人者の小林先生の著書だが、全体で約100ページしかなく実際には添付の CDを売るがための「本」なのだろう。著者によると、2017年の渡米時の機中でストレスから喘息の様 な症状に陥った時に、偶然に528hzBGMを聞いたところうその様に症状が治まったことから、音楽 と自律神経との関係を探るようになった、、、、 と書いてあるが、最後まで読んでもでは何故528hz が自律神経に良いのか?の解説が見当たらない。本文の大半はオキシトシンの自律神経への好影響につい て割かれているが、528hzの音楽を聴いてオキシトシン分泌が多くなるのか?などの科学的な説明は 見当たらないのだ。 疑問に感じつつも、つべこべ言う前に添付のCDの音源をiPhone に落として、 入浴しながら聴いてみることにした。尺八とピアノによるゆったりとした誰しもが聞いたことのある名曲の演奏だが、確かにこれを聴 いているとえらいこと眠くなるw 効果はあるのだろう、 がその理由はわからずじまいだった。当然効果には個人差はあると思われるが、気分 が落ち着くBGMだと思えば聞いてもいいのだろう。

このブログの人気の投稿

【レビュー№1246】DAHON製!■VELOCAMP DAL166 PI★DAL166★ピンク

野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能

14万部突破のベストセラー「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学 集中講義」が電子書籍で無料公開 【増田(maskin)真樹】