【レビュー№1421】ブロックチェーンの衝撃


評価★★★★
ビットコインのコアテクノロジーであるブロックチェーンとその可能性、世の中への波及性などについて、経済学者の野口悠紀雄氏をはじめとした15の専門家が、それぞれの立場から解説を試みている書。特に第3章については金融機関関係者は必読だろう。そう遠くない将来に、あなたの仕事は無くなってしまう可能性があるからだ。その理由は是非ご自身でお読みになって理解いただきたい。
何れにしても、インターネットかあるいはそれ以上のとてつも無いイノベーションが今起こりつつあることだけは、今を生きる全ての人は理解するべきだろう。
もっともその先にある未来は、かつて池田信夫氏が紹介したThe Economistの記事による投稿の題名を真似れば、「ブロックチェーンの核の冬」が訪れるかも知れないのだが。

このブログの人気の投稿

野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能

【レビューNo.1835】BRUCE (XIAOYU) LIU – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)

Lindsey講演会 : 暗い未来しか見えない。デフレと戦う準備が必要だ