【備忘のため記録】めまい、たちくらみの原因について(小生の場合)

8月の術後以来、どうにも体調がすぐれない(胆のうを切ったので、腹が調子悪いのは仕方ないが、めまいやたちくらみの症状が随時出る)ので、先週あちこち通院等した。
その結果、なんとなく納得したことがあるので、自分の備忘のために記載しておこう。そういう症状の(ないし、いま入院、手術等されている)方にも役立つかも知れないし。


医者に言われたことをまとめると
・人間の立位でのバランスは、視覚、聴覚(三半規管)、足の筋肉からの情報によって成り立っている。このいずれかが崩れると、めまいやたちくらみの症状が出る。
・小生の場合元々聴覚が弱そう(子供の頃中耳炎多発、大人になってからメニエール病発作のようなものを時折発症)なので、視覚、足の筋肉からの情報に依存するところが大きかったのだろう。
・今回の手術で、術後の傷から歩行が困難(約1ヶ月杖をついて歩いた)になったことから、足の筋肉からの情報伝達がうまくいかなくなったことによって、バランスが大きく崩れてしまったのだろう。
・聴覚の異常であれば通常左右に著しく聴力の差異が出るがそれもない。脳MRI撮影に異常が無いことからして、上記の可能性が極めて高い。
・今後当面意識して明るい所で、歩行の頻度を上げることが回復につながると考えられる。なお、視覚の情報に依存していることを考えると、暗闇での歩行は当面控えた方がいい。
・余談だが小生の場合、そろそろ老眼が出始めているので、メガネは2本ある。面倒くさがらず、遠近用2本共ちゃんと使うことも重要と思われる(実は使ってなかった)。


以上

このブログの人気の投稿

【レビュー№1246】DAHON製!■VELOCAMP DAL166 PI★DAL166★ピンク

野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能

14万部突破のベストセラー「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学 集中講義」が電子書籍で無料公開 【増田(maskin)真樹】