【池田信夫blog】受け継がれない教訓



池田信夫blogの今日の記事「受け継がれない教訓」を読んだ。


そして、こちらの記事

(以下一部引用)
Mankiwマイナス金利を提案している。ところが奇妙なことに、ゲゼルやケインズの名前を出しているのに、クルーグマンの1998年の論文には言及しないで「バーナンキはインフレ目標論者だから、それをやればいい」という。人為的インフレ論を新たに発見したような書きぶりで、日本で10年前から論争が行なわれてきたことも、クルーグマンがそれを撤回したことも知らないようにみえる。
(引用終わり)

なんとなんと大御所マンキューが乱心か?と思われるほどの乱れぶり。これをみれば池田氏の「アメリカの混乱した不良債権処理はますます日本に似てきた」との発言も正鵠を得たりか。

なんとか米国に真実を知らしめんと、池田氏は一人英語版ブログにて発信を続けられているのだが、、、、、

このブログの人気の投稿

【レビュー№1246】DAHON製!■VELOCAMP DAL166 PI★DAL166★ピンク

野口悠紀雄氏:インフレ目標2%は達成不可能

14万部突破のベストセラー「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学 集中講義」が電子書籍で無料公開 【増田(maskin)真樹】